運用実績 資産状況(2024年6月)今年前半+1000万越え! 資産推移みりおん合計:¥67,553,761前月比:+\1,811,745(+2.8%)前年同月比:+\16,279,071(+31.7%)あるじ順調じゃな!資産割合みりおん現金:9.3%日本株:25.3%米国株:27%不動産:17.3%債... 2024.06.25 運用実績
NISA 【祝】旧NISA(一般)評価額1000万越え! いつの間にか、旧NISA(一般)の評価額が1000万を超えていた!投資額は満額の480万、これが2倍越えとなっている。NISAなので昨年投資したものを含めてのリターンなのだから、ここ最近の上昇の激しさが見て取れる。また、2020年のリターン... 2024.06.25 NISA小ネタ投資方針
レバナス 今日のレバナスたち(2024/06/20) ・6月17日 レバFANG+が110万円を超えたので10万円分売却(43,264円の利益)・6月19日 レバナスが110万円を超えたので10万円分売却(54,589円の利益)①レバナス毎月5万積み立て(23年10月から積立開始) 取得額:4... 2024.06.20 レバナス
NISA 旧NISA(一般)2020年分は売るべき? 旧NISA(一般)の2020年分は今年までが非課税期間である。今のところ170%のリターンが出ており、5年足らずで2.7倍は驚異的だろう。問題は、このまま特定口座への移管を待つか、ここで売却しておくか悩むところである。みりおん待つのみ!!あ... 2024.06.07 NISA小ネタ投資方針
小ネタ 積み立ては毎日 or 毎月 どっちがよいの 新NISAが始まって半年ほど、毎月積み立てと毎日積み立てでリターンに違いが出ている。長期的には誤差になるだろうが、短期では意外と大きい。毎日積み立てだと下がった日でも安く購入できたと思えるので、メンタル的にもやさしい。理論的には一括投資が良... 2024.06.05 小ネタ投資手法投資方針